旅行ブログもあります!

札幌プレミアム商品券を発券してきました

当サイトのリンクには広告が含まれています。

やらなくちゃ、やらなくちゃと思っていた「札幌プレミアム商品券」の発券を、ようやくしてきました。

ローソンで発券する必要があるのですが、発券に関しての評判がすこぶる悪かったので、ドキドキしていました。

結論、私の場合は比較的スムーズに発券させてもらうことができてよかったです。

2024年もプレミアム商品券がはじまりましたね!

目次

Loppiでの発券手順

発券方法に関しては、当選はがきの右側に記載がありました。

まず、ローソン店内にある端末Loppiを探します。

迷ったひとつめのポイントは「最初にどこを押すのか」でした。

はがきをみると、画面に「札幌プレミアム商品券」と書いてあるようなので探します。

画面下側にあるバナーの中にありました。そこをタッチ。

間違えないように数字を入力します。「次へ」

迷ったポイントの2つ目は、3種類ほどでてきた分類のボタンのどれを押せばいいのか?でした。

右側のはがきに書いてありました。「ローソンチケット(予約済みチケットの発券)」というボタンをタッチします。

電話番号を入力します。最初、勘違いして、電話番号の下4ケタを入力してしまいました。「次へ」

「申し込む」を押し、「はい」を押します。

レシートのような紙がでてきます。

複数冊申し込みしている場合は、再度はじめから行います。

問題点

  • 複数冊申し込みをした場合、1件ずつ数字を入力しなくてはならない。不慣れは人は大変に感じる
  • 店頭でプリンタから印刷されるため、時間がかかる
    • 500円単位のため枚数も多い

お釣りが出ない仕組みのため、500円単位なのはありがたい面ではあります。
しかし、発券するとなると時間がかかるデメリットにもなってしまいます。
また、高額商品を買うのにこの商品券を使おうと考えた場合、支払いの際に数えるのが大変になってしまう面もあると感じました。

ローソンの店舗によっては、発行の数や時間帯に制限をかけるような張り紙をする店舗もあったようです。
私の行った店舗には特別そういった貼り紙は見かけませんでした。

実際に発券してみてかんじたこと

私が発券した店舗では、待ち時間もそんなに感じず、スムーズでした。

プリントに時間がかかると聞いていたので覚悟をして行ったのですが。

プリンタの設備が店舗によって違うのかも?と感じました。インクジェットなのかレーザーなのかが。

店員さんの手つきも手慣れたものでした。

複数冊ありましたが、発券完了したもののレシートを裏返すなど、手順をしっかりマニュアル化しているのかなと感じました。

気持ちよく発券することができてよかったです。

私は、使用期間を2週間ほど過ぎてから発券に行ったので、お店の方も慣れていたのかなと感じました。

お客さんが少なかったこともよかったです。

他の人を待たせてると感じるとプレッシャーですので。

発券した商品券の折りたたみ方もきれいでした。

事前にSNSなどで、クリアファイルを持って行ったほうがいいという情報も見たのですが、折りたたんでいれてくれたので不要でした(シートごと渡される店舗であれば、クリアファイルがあるとよさそうです)
私の利用した店舗では、切り取りはせずそのままですが、折りたたんで1セットごとまとまるようにいれてくれました。ケースは3セットまではひとつにまとめるようでした。

利用期間

2023年7月31日(月曜日)から2023年12月31日(日曜日)まで

どこで使う?

先日ツルハドラッグに行きましたが、札幌プレミアム商品券の旗がたってました。
発券しておけば!と思いましたが、その日は楽天ポイントで支払いをしました。

先日行ったLOFTでも使えるようなので、よさそうです。もうすぐ閉店なのでセールをしています。

大通の大丸藤井セントラルでも使いたいですね。

イオンに入っている専門店は、お店ごとというかんじなんですかね。ケユカで欲しいものがあったのですが、対応していなさそう。もしかして使えるかもと思っていたので、残念。

イオンでも使えるようなのですが、5%セールの時などはセール対象にならないらしいですね。

この記事を書いた人

北海道在住。地元情報を発信。
行った場所の記録と、行きたい場所の覚書。
自分だけのメモにせず、オープンな場所に記録することで、どなたかの役にたつことがあれば幸いです。
もうひとつ、旅行に特化したブログもあります。北海道の宿泊記録は旅行のブログのほうに書いています。

コメント

コメントする

目次