大通駅にあるイタリアンレストラン「カノフィーロ」さんに行きました。
記念日を贅沢に過ごせて、とても素敵なお店でした。
記念日ランチに「カノフィーロ」さんを知ったきっかけと選んだ理由
評判の良い口コミで気になった
行ったきっかけは、ネット検索。記念日にオススメの札幌のレストランを探していた時に見つけました。
口コミがすごくよかったので気になりました。
幅広くて利用しやすい価格設定
こちらが、「カノフィーロ」さんのランチのメニューです。(2023年2月現在)
- Pranzo A (平日限定パスタランチ)…… ¥2,750(税込)
- Pranzo B ……………………………… ¥4,180(税込)
- Pranzo C ……………………………… ¥7,150(税込)
- Pranzo Speciale ……………………… ¥11,000(税込)
高すぎない価格設定も決め手になりました。
同じメニューは提供されない
公式サイトに書かれていたこの言葉も、気になりました。
カノフィーロでは全く同じ味を二度味わうことが出来ません
http://www.canofilo.jp/omakase.html
同じメニューはもう食べられない。その日はどんな料理が食べられるんだろうと、わくわくしました。
好みに合わせて料理をつくる「カノフィーロ」さんのすてきな気遣い
予約の時に、苦手な食べ物はないかどうか確認してくださいました。
提供前にも改めて、伝え忘れ等はなかったかどうか確認してくださいました。
「アレルギーのあるもの」という聞き方ではなく、「苦手なもの」を伺うところが、すごいなぁと感じました。
公式サイトにも、このように記載されていました。
嫌いなもの、食べられないものは どうかご遠慮なくお申し付けください
http://www.canofilo.jp/omakase.html
お客さんに合わせて、美味しいものをつくってくださる配慮が嬉しいですね。
ただ、私は好き嫌いがないので、特に伝えることはありませんでした。
「カノフィーロ」さんで食べたメニュー


「Pranzo B」を予約しました。
前菜には、かぼちゃがムース状になったものをいただきました。
チーズと生ハムがのった上品なお料理を食べました。
お魚料理、パスタ、お肉料理。
あたたかいパンも美味しかったです。パンに塗るバターは、生クリームとオリーブオイルを混ぜたものでそれも美味しかった。おかわりも聞いてくれましたし、違う種類のパンがでてきて嬉しかったです。
4種類から選べるデザートと、ドリンク。
最後に、たくさんの種類の生チョコレートを好きなだけ。
どれも美味しかったです。
こんなにゆっくり食事をすることはめったにありません。とても贅沢な時間でした。
たまに過ごすこんな時間もいいですね。
ゆっくり食事をしたせいか、翌日は胃腸の調子が良かったです。

コメント